2013/05/11

除去八卦


五十鈴が八卦…だと…?そんな構成で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない(震え声)
試しに使ってみたらやけに上手くはまったので調子にのって記事にしてみる。完全にまぐれでした。

除去八卦

[デッキコード]
10P4X525e5D6v6I6U6X71757D7O7R8i8o8Na3a8

[ユニットカード] × 7
No018 メイドウィッチ × 1
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No105 不死の侯爵フェネクス × 1
No109 大公メフィストフェレス × 1
No117 冥府の神ヘル × 2

[マジックカード] × 33
No135 精神の秘箱 × 2
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No146 封魔石 × 1
No147 生命の滅亡 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 2
No163 生命吸収 × 2
No172 希望の雷 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 2
No182 降魔の蓮華門 × 3
No208 八卦の篭手 × 3
No210 四象の篭手 × 2

■個別解説
・メイドウィッチ
枠があまったので入れてみた。適当。

・ビフロンス
四象、雷、八卦などいらないカードを捨てる。ビフロンスを上手く使えるかが鍵(たぶんね)。

・フェネクス
手塚治虫。ある程度ドローが充実してるデッキなら、不死鳥2枚投入=ヴァルキリー2枚投入らしい。後援型のデッキで不死鳥2枚の代わりにヴァルキリー2枚でぐ~るぐる。

・メフィ
出番があるかもしれないね。メフィ封魔以外にも未完で奇襲、雷ブーストを安全に行ったりとか。

・ヘル
ウィッチ、ビフロンス、不死鳥どれを拾ってくれても充分。ヘルがあるおかげで雷で不死鳥を捨てられる。ヴァルキリーがあるならヘルいらないんだけどなあ。

・秘箱
八卦発動までのつなぎに。正直なくてもいい気がする。

・封魔石
八卦を維持できれば無理なく置ける。必ずしもメフィや魔転とあわせなくてもいいような?

・希望の雷
一試合一雷。二回使うのはデッキ切れでの負けフラグ。だったら1枚入れでいいじゃん。

・支援
八卦、魔転、除去、吸収etc. 状況見ながら欲しいカードを。
強引なことするなら、支援→雷→降魔の順に発動して擬似手引きの十字みたいな。

・降魔
雷やビフロンスでカードを捨てるので、3枚必須。降魔を残せるなら未完や欠片をビフロンスで捨ててもなんとかなる。

・四象
八卦引けない時にドローカードと組み合わせたり、八卦×四象×緑泡したり。八卦と四象を同時に置いたなら、ぐずぐずせずに八卦割られるのも覚悟でドローカードを発動した方がいい感じ。伏せ3枚埋まった状況でにらみ合いは危険(連撃的な意味で)。

■基本的な動き
理想
八卦を引きます。

八卦を置きます。

八卦を守ります。

勝ちます。

現実
八卦を引けない。

八卦を置けない。

八卦を守れない。

完敗。

0 件のコメント:

コメントを投稿

— ▲